ハッピースマイル 海外ワークキャンプ 少年少女更生保護活動 児童養護施設 高齢者施設 ボランティア活動


児童養護施設での活動


ボランティア団体ハッピースマイルでは、全国の児童養護施設、乳児院等でのさまざまな福祉活動にも積極的に参加しています。児童養護施設や乳児院には、虐待、保護者の諸事情、子ども自身の課題等により多くの子どもたちが暮らしています。これらの施設と協議を重ねながら、子どもたちの保護・養育、家庭復帰あるいは社会自立を目的としたサポート体制を充実し、児童福祉の向上に協力しています。

ボランティアの活動例

1.学習支援(受験に向けて、学力向上のため)
2.清掃(倉庫整理、掃除)
3.家事援助(買い物、調理、送迎)
4.子どもの見守り(放課後や休日の遊び相手、未就園児の保育、外遊びの見守り)
5.自立支援(職業体験や会社訪問の機会の提供)
6.専門技術や特技による指導や援助
(PC、書道、華道、音楽、絵画、スポーツ、理髪、メンタルフレンド)
7.行事補助(年間行事の準備や当日の補助)
8.建物のリフォーム・修繕
9.ホームページの編集・更新
10.企業の社会貢献活動(クリスマスプレゼント、テーマパーク招待)
11.地域NPOによる支援依頼(自立支援、性教育、CAP)